小さな修理から、大きな工事。リフォーム・新築まで、住まいの事なら何でもご相談ください。 福井県敦賀市 ケイ・プランニング株式会社

山のリフォーム ② ジャッキアップ!

ゴールデンウィークも近付いて来ました!
皆様、ご計画はもうありますか?
今日現在の週間天気予報をチェックしますと、前半は良さそうです。
我が家は毎度のことですが、まだ思案中です・・・。
あまり遠方まで行くのは、時間も掛かるし、渋滞なんかに巻き込まれてもヤだし・・・
とは言え、近くではこれといって目新しくもないし、せっかくなので少しは遠くに・・・
と、なかなか決まりません。いっつも同じことしてます。

大型リフォーム①で、ご紹介させて頂いた物件ですが、おかげさまであと2軒ばかし
同等規模のリフォームを予定しておりますので、僕のブログ管理上ややこしいので
今後は「山のリフォーム」とご紹介させて頂きます!

今日は、非常に興味深かったジャッキアップ作業を行いました。
建ってから随分と歳月を経過した建物は、どうしても家の傾き、場合によっては
沈下等の症状が見受けられます・・・。
今回は、ちょうど中央辺りに位置する通し柱が目で見てもすぐわかるほど、下がっていました。
処置には限界もあるのですが、少しでも矯正を掛けて、より建物が安定し、建築の基本とも言える
水平・直角に近付けるべく「ジャッキアップ」作業を行いました。

作業工程を簡単に説明いたします。

ジャッキセット
10tジャッキを両サイドにセットします。
ジャッキアップ2
呼吸を合わせて、慎重にジャッキアップ。
水平確認
水平を確認しつつ、目標値まで上げていきます。
ホゾ
柱のホゾを除去します。
ケヤキ
柱の継ぎ足しは、ケヤキを使用します。
防腐剤
切断面に防腐剤を塗布します。
柱2
既設の束石上にはめ込みます。
ジャッキ開放
ゆっくりジャッキを開放します。
接合金物
接合金物で緊結します。
完了
完了でございます!

レベル確認しますと、4cm程度持ち上げたことになります。
建ち(垂直)も概ね良好です。
流石10tジャッキのツイン攻撃で、想定より労せずに上げることが
できました。油圧の力はスゴイです。

僕自身、初めて見させてもらったので非常にいい勉強にもなりました。