今回の既設トイレは、既に水洗化はされていたのですが、
タイルのままで少し寒々としたおトイレでした。
また、ウォッシュレットも付いていなかったので、取替工事をご決意された次第です・・・。
窓自体は大きくないけれど、壁を薄ピンク色のクロスを貼って、
明るく、温かな印象のトイレになりました。
トイレ洋便器は、TOTO製の物です。
エコノミータイプのものをチョイスしていますが、
機能的には十分、むしろ余計な機能を排除している感じです。
節電機能・節水機能もちゃんとありますので、
まさにエコロジー&エコノミーな組み合わせです。
			
					タイルのままで少し寒々としたおトイレでした。
また、ウォッシュレットも付いていなかったので、取替工事をご決意された次第です・・・。
窓自体は大きくないけれど、壁を薄ピンク色のクロスを貼って、
明るく、温かな印象のトイレになりました。
トイレ洋便器は、TOTO製の物です。
エコノミータイプのものをチョイスしていますが、
機能的には十分、むしろ余計な機能を排除している感じです。
節電機能・節水機能もちゃんとありますので、
まさにエコロジー&エコノミーな組み合わせです。
		関連ブログ	
				
					トイレ改修 その2				
		
		
					
		



							
						
								
							











既設便器の老朽化に伴い、床・壁・天井などは既設のままで、洋便器のみ交換です。