とある海沿いのショップの屋根改修工事を施工させて頂きました。
![今回は、カバー工法ですので、軒先の不良箇所のみ取替です。](https://kplan-i.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/CIMG4496-220x220.jpg)
今回は、カバー工法ですので、軒先の不良箇所のみ取替です。
![以前は、コンパネ下地でしたが、今回は厚みのある木板下地を取付](https://kplan-i.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/CIMG4521-220x220.jpg)
以前は、コンパネ下地でしたが、今回は厚みのある木板下地を取付
![さらに補強と水仕舞いを考慮し、鉄板厚板を捨て張り](https://kplan-i.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/CIMG4621-220x220.jpg)
さらに補強と水仕舞いを考慮し、鉄板厚板を捨て張り
![両端立上り部も、二重三重の下張り施工](https://kplan-i.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/CIMG4678-220x220.jpg)
両端立上り部も、二重三重の下張り施工
![水下同様に急所となる水上(笠木)も下地からの改修](https://kplan-i.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/CIMG4773-220x220.jpg)
水下同様に急所となる水上(笠木)も下地からの改修
![防水紙、厚鉄板での捨て張り、補強張り](https://kplan-i.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/CIMG4813-220x220.jpg)
防水紙、厚鉄板での捨て張り、補強張り
![屋根材の吊り込み](https://kplan-i.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/CIMG4676-220x220.jpg)
屋根材の吊り込み
![屋根材(瓦棒)を敷き込み](https://kplan-i.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/CIMG4703-220x220.jpg)
屋根材(瓦棒)を敷き込み
![完成](https://kplan-i.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/CIMG4883-220x220.jpg)
完成
関連ブログ
店舗屋根改修 2019.8.6
一般住宅には珍しい折板屋根の塗装です。